チップの日常

管理人チップの日常の出来事や気になる事を綴るブログ

【GIMP2】中抜き文字や文字に影を付ける方法

 スポンサード リンク

 最近YouTubeのサムネイル作りやブログの画像作成でちょこちょこGIMP2を使う機会がありました。私のPCにはフォトショップもイラストレーターも入っていないので、無料で使えるGIMP2はありがたい。

 今後、GIMP2を使う時の備忘録として「文字の影付け」「中抜き文字」の作り方を残しておこうと思います。

文字を書く

 まずは影を付けるための文字を書く。


f:id:chipsforest:20170314213152j:plain

 ↑赤枠で囲った「A」と書いてあるところを選択し、青枠内をドラッグ&ドロップで適当な枠(文字を書く領域)を作る。


f:id:chipsforest:20170314213556j:plain

 ↑その後文字を書く。今回は影が分かりやすいように文字に色を付けた。

文字に影を付ける

f:id:chipsforest:20170314213806j:plain

 ↑「フィルター」→「照明と投影」→「ドロップシャドウ」をクリック。


f:id:chipsforest:20170314213916j:plain

 ↑このようなウィンドウが出る。ここで影の位置と色の設定が出来る。


f:id:chipsforest:20170314214431j:plain

 ↑オフセットXとYを共に10、ぼかし15、不透明度80でこんな影。


f:id:chipsforest:20170314214333j:plain

 ↑オフセットXとYを共に10、ぼかし15、不透明度40の影。


f:id:chipsforest:20170314214547j:plain

 ↑オフセットXとYを共に10、ぼかし30、不透明度80の影。

f:id:chipsforest:20170314214110j:plain

 ↑オフセットXとYを共に5、ぼかし15、不透明度80の影。


 設定値で結構印象が変わるので、色々試してみるといいかと。

中抜き文字

 今度は中抜き文字を作り方。文字が「影を付ける」のままなのは気にしない(汗。


f:id:chipsforest:20170314215526j:plain

 ↑文字のレイヤーを右クリック→「不透明部分を選択範囲に」をクリック。


f:id:chipsforest:20170314215707j:plain

 ↑選択された文字部分の近くで右クリック→「選択」→「縁取り選択」をクリック。画面上メニューバーの「選択」からでもOK。


f:id:chipsforest:20170314215845j:plain

 ↑このようなウィンドウが表示される。縁の幅を任意で変更して「OK」をクリック。


f:id:chipsforest:20170314220035j:plain

 ↑すると選択した文字範囲の外側を囲むような範囲が選択される。

 画面上メニューバーの「レイヤー」→「新しいレイヤーの追加」。

 作成された新しいレイヤーを文字のレイヤーの下(上画像の赤枠部分)に設置。


f:id:chipsforest:20170314220417j:plain

 ↑左の方の赤枠部分で枠の色決め。

 その後、選択された文字部分の近くで右クリック→「編集」→「描画色で塗りつぶす」をクリック。画面上のメニューバーの「編集」からでもOK。


f:id:chipsforest:20170314220836j:plain

 ↑縁取り完了。


f:id:chipsforest:20170314220922j:plain

 ↑文字色を白にするとこんな感じ。


 縁の幅や選択範囲をぼかすことで印象が変わるので、これも色々試してみるといいかも。

PAGE TOP